10月26日「雨後のスズキ」
10/25(Fri)
南の波止場へサヨリ付きのスズキ狙いに行ったら
ベイトがコイワシに変わってた。台風で避難してきたのか。
サヨリ、コノシロの気分できたんでちっこいルアー無いや。
止水の釣りって難しいね完敗。
10/26(Sat)
丸の字から朝電話があって裏の川に居るって言うんで行った。
台風後で水が出て濁りもあるんでデーゲーム行けるかな。
昨日確認したより濁りは良い感じになってて
橋脚をえっこらえっこら狙ってたけど、なんもないので
立ち位置変えてまた狙ったら一発。(゚∀゚)
よく立ち位置変えて狙いなさいと雑誌とかで釣り巧い人が言ってるけど
ほんまじゃね。

60cmくらい。わーいひさしぶり。
その後、昼にショアジギをしに東の方へ。
神社の道路沿いは風がぼうぼうで話にならんので
東の波止場1の小学校前へ。
コアマンのPB30でエソが少々あたっただけ。(´・ω・`)
移動して、裏の川最河口部へ。
PB30でエソが少々あたっただけ。(´゚ω゚`)
昼の部以上。
夜。
台風後の釣りが成立しそうなんで裏の川へ。
下の橋脚下流部でマンションの灯りが落ちるカケアガリ沖で
ペニーサックにヒットしたけど取り込みでバラす。
バーブレスフックのやりとりにまだ腕はついて行けてない。
タモ網持ち歩けってのもあるけど、邪魔臭いので
裏の川程度で持ち歩くくらいならバラす。
その後もやり続けたけどアタリがあるだけで掛からない。
サイズが大小入ってたみたいだ。
コーヒー上流まで歩いて、上流の橋脚をワームR32で狙ったら
アタリがことことあるけど掛からない。また小さいのかと思ってたら
こいつだった。

今年はこいつによく出会うな。
その後すぐサルベージを引っ掛けたので帰った。
朝に釣れたルアー。

シマノのサイレントアサシン99F(チャートバック)
自分なりに消費促し用に釣れたルアー載せてるんだけど
わざわざカハラのルアースタンドを買って写真撮った。
自分の消費が促されてる。My販促。
潮月/小潮(月齢21.1/宵月)
天気/前日:雨のち曇り。 当日:曇り。 次日:晴れ。
気温/前日:17~19℃ 当日:14~19℃ 次日:10~20℃
水温/-
風 /昼、台風の残り風がぼうぼう。夜少々。
潮位/干潮07:20(103)~満潮14:11(296)〜干潮20:19(176)
〜満潮(翌27日)01:47(248)〜干潮(翌27日)08:16(126)
他 /釣行時間10:00-12:00&12:30-16:00&22:00-02:30
南の波止場へサヨリ付きのスズキ狙いに行ったら
ベイトがコイワシに変わってた。台風で避難してきたのか。
サヨリ、コノシロの気分できたんでちっこいルアー無いや。
止水の釣りって難しいね完敗。
10/26(Sat)
丸の字から朝電話があって裏の川に居るって言うんで行った。
台風後で水が出て濁りもあるんでデーゲーム行けるかな。
昨日確認したより濁りは良い感じになってて
橋脚をえっこらえっこら狙ってたけど、なんもないので
立ち位置変えてまた狙ったら一発。(゚∀゚)
よく立ち位置変えて狙いなさいと雑誌とかで釣り巧い人が言ってるけど
ほんまじゃね。

60cmくらい。わーいひさしぶり。
その後、昼にショアジギをしに東の方へ。
神社の道路沿いは風がぼうぼうで話にならんので
東の波止場1の小学校前へ。
コアマンのPB30でエソが少々あたっただけ。(´・ω・`)
移動して、裏の川最河口部へ。
PB30でエソが少々あたっただけ。(´゚ω゚`)
昼の部以上。
夜。
台風後の釣りが成立しそうなんで裏の川へ。
下の橋脚下流部でマンションの灯りが落ちるカケアガリ沖で
ペニーサックにヒットしたけど取り込みでバラす。
バーブレスフックのやりとりにまだ腕はついて行けてない。
タモ網持ち歩けってのもあるけど、邪魔臭いので
裏の川程度で持ち歩くくらいならバラす。
その後もやり続けたけどアタリがあるだけで掛からない。
サイズが大小入ってたみたいだ。
コーヒー上流まで歩いて、上流の橋脚をワームR32で狙ったら
アタリがことことあるけど掛からない。また小さいのかと思ってたら
こいつだった。

今年はこいつによく出会うな。
その後すぐサルベージを引っ掛けたので帰った。
朝に釣れたルアー。

シマノのサイレントアサシン99F(チャートバック)
自分なりに消費促し用に釣れたルアー載せてるんだけど
わざわざカハラのルアースタンドを買って写真撮った。
自分の消費が促されてる。My販促。
潮月/小潮(月齢21.1/宵月)
天気/前日:雨のち曇り。 当日:曇り。 次日:晴れ。
気温/前日:17~19℃ 当日:14~19℃ 次日:10~20℃
水温/-
風 /昼、台風の残り風がぼうぼう。夜少々。
潮位/干潮07:20(103)~満潮14:11(296)〜干潮20:19(176)
〜満潮(翌27日)01:47(248)〜干潮(翌27日)08:16(126)
他 /釣行時間10:00-12:00&12:30-16:00&22:00-02:30