8月17日「東の墓ポイントでチヌ」
最近は鎌倉幕府が1192年じゃないらしい。
いろいろ説があって85年で教えてるらしい。
一番記憶に残るこの時期に不確かなもん覚えさせるんじゃねーよ。
記憶の修正って大変なんだぞ。クソだな義務教育の歴史。
ホーガンビーキの物語だけ覚えときゃいいか。
初めて読んだ歴史小説は司馬遼太郎の義経です。(たしか高二)
8/17(Sun)
鉄腕ダッシュの後半がラーメン作る企画で興味ないので
さっさとチヌ釣りに出掛けた。
いつものお墓ポイント。
やはりチヌ釣りって潮位差が少ない時の方がいいな。
今日は4枚。

20:09捕獲。潮位158cm(20:00時)
ここのチヌってやたらメタボ体型でかなり重いし引く。
1枚釣ったら結構、汗びたびたになる。

20:30捕獲。潮位157cm(20:20時)
黒鯛の方が形は好きだ。キチヌは小顔で捌きにくい。

21:21捕獲。潮位171cm(21:20時)
オープンな場所で釣ったんで引きを楽しんだ。上の黒も一緒。

21:53捕獲。潮位190cm(22:00時)
あと1枚釣って帰りたかったので、
30cmでこぼこの小型だけど、これにて気分良く帰宅。
使用ルアー。

リグ:シマノのネガカリノタテ5g(レッドパール)
ワーム:シマノのブリームキャッチャー(ダークチェリー)
なんかここは赤黒い系が有効。
ルアーに色はあまり気にしなかったけどチヌは差が出ると思う。
他小さい系のアタリは多数あった。
------------ヾ(⌒(_'ω')_------------
潮月/小潮(月齢21.2/下弦の半月_宵月)
天気/前日:雨一時曇り。 当日:雨のち晴れ。 次日:曇りたまに雨。
気温/前日:26.0~29.7℃ 当日:25.4~31.4℃ 次日:26.6~31.8℃
水温/非接触22.6℃、接触21℃ちょい
風 /ほぼ無し。暑いわ。
潮位/満潮14:27(305)〜干潮20:20(157)〜満潮(翌18日)02:21(301)
他 /釣行時間20:00-22:00
いろいろ説があって85年で教えてるらしい。
一番記憶に残るこの時期に不確かなもん覚えさせるんじゃねーよ。
記憶の修正って大変なんだぞ。クソだな義務教育の歴史。
ホーガンビーキの物語だけ覚えときゃいいか。
初めて読んだ歴史小説は司馬遼太郎の義経です。(たしか高二)
8/17(Sun)
鉄腕ダッシュの後半がラーメン作る企画で興味ないので
さっさとチヌ釣りに出掛けた。
いつものお墓ポイント。
やはりチヌ釣りって潮位差が少ない時の方がいいな。
今日は4枚。

20:09捕獲。潮位158cm(20:00時)
ここのチヌってやたらメタボ体型でかなり重いし引く。
1枚釣ったら結構、汗びたびたになる。

20:30捕獲。潮位157cm(20:20時)
黒鯛の方が形は好きだ。キチヌは小顔で捌きにくい。

21:21捕獲。潮位171cm(21:20時)
オープンな場所で釣ったんで引きを楽しんだ。上の黒も一緒。

21:53捕獲。潮位190cm(22:00時)
あと1枚釣って帰りたかったので、
30cmでこぼこの小型だけど、これにて気分良く帰宅。
使用ルアー。

リグ:シマノのネガカリノタテ5g(レッドパール)
ワーム:シマノのブリームキャッチャー(ダークチェリー)
なんかここは赤黒い系が有効。
ルアーに色はあまり気にしなかったけどチヌは差が出ると思う。
他小さい系のアタリは多数あった。
------------ヾ(⌒(_'ω')_------------
潮月/小潮(月齢21.2/下弦の半月_宵月)
天気/前日:雨一時曇り。 当日:雨のち晴れ。 次日:曇りたまに雨。
気温/前日:26.0~29.7℃ 当日:25.4~31.4℃ 次日:26.6~31.8℃
水温/非接触22.6℃、接触21℃ちょい
風 /ほぼ無し。暑いわ。
潮位/満潮14:27(305)〜干潮20:20(157)〜満潮(翌18日)02:21(301)
他 /釣行時間20:00-22:00