10月31日「メバル」
10/31(Tue)
ティクトの竿"スラム"が塗装や金属パーツが赤いので
赤の入ったリール10セルテートを探してたら
パゴスに入荷したので購入した。
て事で試しに使っとかんといかんので
東の波止場1にメバル調査も兼ねて行った。
メバルいまいち。
月夜で潮が悪いと言えアタリがほぼ無し。
掛けたのは2匹。

白メバと思うけど、背中が青みがかって色も薄く
ちょっと回遊系っぽい。移動はもう始まってる気配。

こちらはがっつりシロメバル。
あと八つ当たりで奥の奥で小メバをワインドで釣ったろうとしたが
1匹だけで写真も撮って無し。
まだ溜まってない。
しかし島の方へ行けば大丈夫そうだ。
ちなみにスラムはシマノのリールの方が合ってそう。
リール角度がどうもシマノ基準にした気配がある。
セルテート2004CHだとバットガイドまでの距離の角度が合わない。
レアニウムC2000だとぴったんこ。
ま、赤いからいいんだけど。この世代に取って赤は3倍だからね。
ほんでこのタックルはワインドシーズンまで用が無いので
洗って仕舞った。
次は10セルテート2508RHか3012Hが欲しい。
------------ヾ(⌒(_'ω')_------------
ロッド/スラム JSR-72(ティクト)
リール/セルテート2004CH(ダイワ)
ライン/FC スナイパー BMS AZAYAKA 2lb(サンライン)
先の糸/-
ルアー/アジリンガー(レイン)
予測と観測の潮位差。(広島)

海保HPより拝借。
潮月/中潮(月齢11.3/宵月)
月太陽/日の出06:29 日の入17:18/月の出15:06 月の入01:50
天気/前日:晴れ。 当日:晴れ。 次日:晴れ。
気温/前日:13.5~18.3℃ 当日:7.4~18.6℃ 次日:8.2~19.8℃
水温/非接触(A&D)17.2〜17.4℃
風 /予報:西1mのち北西1m。体感:北2〜3m。
潮位/満潮19:09(321)〜干潮(翌1日)01:28(100)
他 /釣行時間19:15-20:30
ティクトの竿"スラム"が塗装や金属パーツが赤いので
赤の入ったリール10セルテートを探してたら
パゴスに入荷したので購入した。
て事で試しに使っとかんといかんので
東の波止場1にメバル調査も兼ねて行った。
メバルいまいち。
月夜で潮が悪いと言えアタリがほぼ無し。
掛けたのは2匹。

白メバと思うけど、背中が青みがかって色も薄く
ちょっと回遊系っぽい。移動はもう始まってる気配。

こちらはがっつりシロメバル。
あと八つ当たりで奥の奥で小メバをワインドで釣ったろうとしたが
1匹だけで写真も撮って無し。
まだ溜まってない。
しかし島の方へ行けば大丈夫そうだ。
ちなみにスラムはシマノのリールの方が合ってそう。
リール角度がどうもシマノ基準にした気配がある。
セルテート2004CHだとバットガイドまでの距離の角度が合わない。
レアニウムC2000だとぴったんこ。
ま、赤いからいいんだけど。この世代に取って赤は3倍だからね。
ほんでこのタックルはワインドシーズンまで用が無いので
洗って仕舞った。
次は10セルテート2508RHか3012Hが欲しい。
------------ヾ(⌒(_'ω')_------------
ロッド/スラム JSR-72(ティクト)
リール/セルテート2004CH(ダイワ)
ライン/FC スナイパー BMS AZAYAKA 2lb(サンライン)
先の糸/-
ルアー/アジリンガー(レイン)
予測と観測の潮位差。(広島)

海保HPより拝借。
潮月/中潮(月齢11.3/宵月)
月太陽/日の出06:29 日の入17:18/月の出15:06 月の入01:50
天気/前日:晴れ。 当日:晴れ。 次日:晴れ。
気温/前日:13.5~18.3℃ 当日:7.4~18.6℃ 次日:8.2~19.8℃
水温/非接触(A&D)17.2〜17.4℃
風 /予報:西1mのち北西1m。体感:北2〜3m。
潮位/満潮19:09(321)〜干潮(翌1日)01:28(100)
他 /釣行時間19:15-20:30